日本語

複雑な音楽ライセンスと著作権の世界を解説。権利、使用料、世界中で合法的に音楽を利用するための許可取得について学びます。

音楽ライセンスと著作権の理解:グローバルガイド

音楽は万国共通の言語ですが、その使用を規定する法律は複雑で、国によって異なります。映画制作者、YouTuber、ゲーム開発者、広告主、事業主など、商業的に音楽を使用するすべての人にとって、音楽ライセンスと著作権を理解することは非常に重要です。このガイドでは、世界中で合法的に音楽を使用するために必要な主要な概念、権利、およびプロセスについて包括的に概説します。

著作権とは?

著作権とは、楽曲や音源を含む創作物の制作者に与えられる法的な権利です。この権利は、彼らの作品を無断使用から保護し、音楽がどのように複製、配布、演奏、翻案されるかを管理することを可能にします。

著作権の主要な概念:

楽曲の2つの側面:楽曲(出版)と音源(原盤)

1つの曲には2つの異なる著作権があることを理解することが重要です:

合法的に楽曲を使用するためには、多くの場合、楽曲と音源の両方の著作権者から許可を得る必要があります。これは、それぞれが音楽作品の明確で価値のある側面を表しているためです。

音楽に関する権利の種類

音楽著作権にはいくつかの異なる種類の権利が付随しています。これらの権利を理解することは、どのライセンスを取得する必要があるかを判断するために不可欠です。

1. 演奏権

演奏権は、楽曲の公の場での演奏を対象とします。これには、ラジオでの放送、レストランでの再生、コンサートでの演奏、さらにはビジネスの場での使用も含まれます。演奏権は通常、著作権等管理事業者(PRO)によって管理されています。

PROの例:

公の場で音楽を流したい場合、通常は1つ以上のPROから、その管理楽曲を網羅する包括的ライセンス(ブランケットライセンス)を取得する必要があります。このライセンスにより、PROのカタログにあるどの曲でも、曲ごとに個別の許可を得ることなく再生できます。例えば、カナダのレストランが顧客のために音楽を流すには、通常SOCANからのライセンスが必要になります。

2. 録音権

録音権は、CD、レコード、デジタルダウンロードなどの物理的またはデジタル形式での楽曲の複製および配布を対象とします。これらの権利は通常、録音権管理団体によって管理されています。

録音権管理団体の例:

カバー曲を録音して配布したい場合、通常は著作権者または録音権管理団体から録音ライセンス(メカニカルライセンス)を取得する必要があります。ライセンス料は通常、販売または配布されるコピーごとに法定料金が設定されています。例えば、英国のバンドが人気曲のカバーを録音してリリースしたい場合、MCPSから録音ライセンスを取得する必要があります。

3. 同期権(シンクロ権)

同期権(シンクロナイゼーションライツ)は、映画、テレビ番組、ビデオゲーム、広告などの視聴覚作品での楽曲の使用を対象とします。この権利により、音楽を映像と同期させることができます。

同期権を取得するには、楽曲と音源の両方の著作権者とライセンスを交渉する必要があります。同期ライセンスの料金は、曲の人気、使用期間、プロジェクトの種類、配布地域などの要因によって大きく異なります。例えば、インドの映画プロデューサーがボリウッドの曲を映画で使用したい場合、音楽出版社とレコードレーベルから同期ライセンスを取得する必要があります。

4. 原盤使用権

原盤使用権(マスターユースライツ)は、特定の録音された音源の使用を対象とします。この権利は、音源の所有者、通常はレコードレーベルによって管理されています。

プロジェクトで特定の音源を使用したい場合は、レコードレーベルから原盤使用ライセンスを取得する必要があります。多くの場合、これは同期ライセンスと併せて必要となります。同期ライセンスが根底にある楽曲をカバーするのに対し、原盤使用権は使用する「特定の」録音物をカバーするためです。例えば、韓国のビデオゲーム開発者が特定のK-POPソングをゲームに使用したい場合、その特定の録音物を所有するレコードレーベルから原盤使用権を確保する必要があります。

5. 出版権

出版権は、楽譜や歌詞の複製および配布を対象とします。この権利は通常、音楽出版社によって管理されています。

楽曲の楽譜や歌詞を印刷して販売したい場合は、音楽出版社から出版ライセンスを取得する必要があります。例えば、アルゼンチンの楽器店がタンゴの曲の楽譜を販売する場合、それぞれの音楽出版社から出版ライセンスを取得する必要があります。

音楽ライセンスの取得方法

音楽ライセンスの取得は複雑なプロセスになることがありますが、一般的な手順は次のとおりです:

  1. 著作権者を特定する:楽曲と音源の著作権を誰が所有しているかを判断します。この情報は、CD、レコード、またはデジタルダウンロードで確認できることがよくあります。PROや録音権管理団体のデータベースを参照することもできます。
  2. 著作権者に連絡する:著作権者またはその代理人に連絡してライセンスを申請します。音楽をどのように使用する予定か、使用期間、配布地域など、プロジェクトの詳細を提供する準備をしてください。
  3. ライセンス料を交渉する:ライセンス料は交渉可能であり、さまざまな要因に依存します。予算について話し合い、相互に合意できる価格に達するように努めてください。
  4. 書面によるライセンス契約書を取得する:ライセンスの条件に合意したら、付与される権利、ライセンス料、およびその他の関連条件を明確に概説した書面によるライセンス契約書を取得してください。

特定の用途における音楽ライセンス

必要なライセンスは、音楽をどのように使用する予定かによって異なります。一般的なシナリオをいくつか紹介します:

1. 映画とテレビ

映画やテレビ番組の制作には、通常、同期ライセンスと原盤使用ライセンスの両方が必要です。同期ライセンスは映画やテレビ番組での楽曲の使用をカバーし、原盤使用ライセンスは特定の録音物の使用をカバーします。

例:ナイジェリアのドキュメンタリー映画監督がハイライフの曲を映画で使用する場合、同期ライセンス(楽曲自体のため)と原盤使用ライセンス(使用する特定の録音物のため)の両方を取得する必要があります。

2. ビデオゲーム

ビデオゲームには、通常、同期ライセンスと原盤使用ライセンスの両方が必要です。さらに、音楽がゲームのサウンドトラックに含まれる場合は、録音ライセンスが必要になる場合があります。

例:ポーランドのゲーム開発者がエレクトロニックミュージックのトラックをゲームに組み込む場合、同期ライセンスと原盤使用ライセンスの両方が必要です。ゲームにサウンドトラックCDが含まれる場合は、録音ライセンスも必要になります。

3. 広告

広告キャンペーンには、通常、同期ライセンスと原盤使用ライセンスが必要です。広告ライセンスの料金は、特に人気のある曲の場合、非常に高額になる可能性があります。

例:ブラジルの企業がテレビCMでサンバの曲を使用する場合、同期ライセンスと原盤使用ライセンスの両方が必要です。商業利用のため、料金は相当な額になる可能性が高いです。

4. YouTubeとソーシャルメディア

YouTubeやソーシャルメディアプラットフォームで著作権のある音楽を使用することは、厄介な場合があります。一部のプラットフォームはPROやレコードレーベルとライセンス契約を結んでいますが、それでも著作権者から許可を得る必要がある場合があります。多くのプラットフォームには、著作権のある音楽を自動的に検出し、許可なく使用している動画にフラグを立てたり削除したりするコンテンツIDシステムがあります。例えば、YouTubeのContent IDシステムは、著作権のある音楽を検出し、著作権者が動画を収益化するか、音声をミュートするか、動画を削除するかを選択できるようにします。著作権侵害を避けるためには、プラットフォームのルールを理解し、必要なライセンスを取得することが不可欠です。

例:タイのVloggerが動画でポップソングを使用した場合、著作権侵害の申し立てを受け、広告収入がVloggerではなく著作権者に行くことになる可能性があります。

5. ビジネス利用(レストラン、小売店など)

公に音楽を再生する事業者は、PROからの演奏ライセンスが必要です。このライセンスは、PROの管理楽曲の公の場での演奏をカバーします。ライセンス料は、事業所の規模、再生される音楽の種類、顧客数などの要因によって異なります。

例:ドイツのコーヒーショップが顧客のために合法的に音楽を再生するには、GEMAから演奏ライセンスを取得する必要があります。

従来の音楽ライセンスに代わる選択肢

従来の音楽ライセンスの複雑さやコストを避けたい場合、いくつかの代替案があります:

1. ロイヤリティフリー音楽

ロイヤリティフリー音楽とは、継続的なロイヤリティを支払うことなく使用できる音楽のことです。通常、プロジェクトで音楽を使用できるライセンスに対して1回限りの料金を支払います。ただし、ロイヤリティフリーは必ずしも無料を意味するわけではありません。音楽を合法的に使用するには、依然としてライセンスを購入する必要があります。ライセンスは音楽を使用する権利を付与しますが、多くの場合、ライセンス契約に記載されている特定の制限があります。これらの制限には、使用制限、地域制限、音楽を使用できるプロジェクトの種類に関する制限などが含まれます。Epidemic Sound、Artlist、PremiumBeatなど、多くのプラットフォームがロイヤリティフリー音楽を提供しています。

2. クリエイティブ・コモンズ音楽

クリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスは、クリエイターが特定の権利を保持しながら、作品を一般に公開することを可能にします。一部のCCライセンスでは、クリエイターのクレジットを表示する限り、商業目的であっても無料で音楽を使用できます。ただし、他のCCライセンスでは、商業利用や二次的著作物に制限がある場合があります。ライセンスの条件を遵守するために、音楽を使用する前に特定のCCライセンスを注意深く確認することが非常に重要です。

例:ケニアの学生映画制作者は、ライセンスで要求されている通りにアーティストのクレジットを表示することで、クリエイティブ・コモンズの音楽を映画で使用することができます。

3. パブリックドメイン音楽

パブリックドメイン音楽とは、著作権によって保護されなくなった音楽のことです。これは通常、著作権の保護期間が満了したときに発生します。パブリックドメインの音楽は、許可を得たりロイヤリティを支払ったりすることなく自由に使用できます。ただし、根底にある楽曲がパブリックドメインであっても、その音楽の特定の録音物はまだ著作権で保護されている可能性があることに注意することが重要です。したがって、パブリックドメインにある録音物を使用するか、著作権で保護された録音物を使用するためのライセンスを取得する必要があります。著作権の保護期間は国によって異なるため、ある国でパブリックドメインであっても、別の国ではまだ著作権下にある可能性があります。例えば、欧州連合では、著作権は一般的に著作者の死後70年間存続します。作品がパブリックドメインにあるかどうかを判断するには、関連する管轄区域の著作権法を考慮した慎重な調査が必要です。

例:オーストラリアのYouTuberは、ベートーヴェンの交響曲第5番のようなクラシック曲のパブリックドメインの録音を自由に使用できますが、同じ交響曲の現代の録音にはライセンスが必要な場合があります。

4. オリジナル楽曲の制作依頼

ライセンスの問題を完全に回避する1つの方法は、プロジェクトのために特別にオリジナル音楽を依頼することです。これにより、音楽のすべての権利を所有し、第三者からライセンスを取得する必要がなくなります。音楽を依頼する際には、著作権の所有権や音楽の使用に関する制限を明確に概説した書面による契約を作曲家と結ぶことが重要です。

例:アルゼンチンの小規模企業は、地元のミュージシャンにラジオ広告用の独自のジングルを作成するよう依頼し、その音楽のすべての権利を所有することができます。

著作権侵害と罰則

許可なく著作権のある音楽を使用することは著作権侵害であり、深刻な結果を招く可能性があります。著作権者は、実際の損害賠償や法定損害賠償を含む損害賠償を求めて侵害者を訴えることができます。場合によっては、刑事罰が適用されることもあります。法的な罰則に加えて、著作権侵害はあなたの評判やビジネス関係を損なう可能性もあります。著作権法を尊重し、プロジェクトで音楽を使用する前に必要なライセンスを取得することが不可欠です。

国際的な著作権に関する考慮事項

著作権法は複雑で、世界中で異なります。著作権法をある程度調和させる国際条約や協定はありますが、国々の間には依然として大きな違いが存在します。複数の国で音楽を使用する場合は、各国の著作権法を考慮し、必要なライセンスを取得することが重要です。文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約は、加盟国間で著作権保護の基本基準を確立する重要な国際協定です。世界知的所有権機関(WIPO)も、国際著作権条約の推進と管理において重要な役割を果たしています。

例えば、著作権保護の期間は国によって大きく異なる場合があります。米国では、著作権は一般的に著作者の死後70年間存続します。欧州連合でも、期間は著作者の死後70年です。しかし、一部の国では保護期間が短かったり長かったりする場合があります。あなたの作品が配布または使用される特定の国々の著作権法を専門とする法律専門家に相談することが不可欠です。

音楽ライセンスの未来

音楽業界は絶えず進化しており、従来の音楽ライセンス慣行に挑戦する新しい技術やビジネスモデルが登場しています。例えば、ブロックチェーン技術は、ライセンスプロセスを合理化し、より透明性を高める可能性を秘めています。人工知能(AI)も、著作権のある音楽を特定し、追跡するために使用されています。技術が進歩し続けるにつれて、音楽ライセンスはより自動化され、効率的になる可能性があります。さらに、デジタルプラットフォームやストリーミングサービスの台頭は、マイクロライセンスや包括的ライセンスなど、ユーザーにとってプロセスを簡素化し、著作権者が公正に補償されることを保証するように設計された新しい形態の音楽ライセンスをもたらしています。

結論

音楽ライセンスと著作権を理解することは、商業的に音楽を使用するすべての人にとって不可欠です。さまざまな種類の権利、ライセンスプロセス、および利用可能な代替案を理解することで、音楽を合法的かつ倫理的に使用していることを確認できます。音楽ライセンスの複雑さを乗り越えることは困難な場合がありますが、時間をかけて著作権法を学び、遵守することは、法的および金銭的リスクからあなたを守り、私たちが楽しむ音楽を作るクリエイターを支援することになります。著作権法は絶えず進化しているため、音楽業界の最新動向について常に情報を得て、必要な場合は法的助言を求めることが重要です。このガイドは音楽ライセンスと著作権を理解するための基礎を提供するものですが、専門的な法的助言に代わるものではありません。あなたの状況に合わせた具体的なガイダンスについては、経験豊富なエンターテイメント弁護士または音楽ライセンスコンサルタントにご相談ください。